【逗子・葉山】地元民がおすすめするお土産10選!

逗子葉山を訪れたら、その美しい景色や穏やかな時間だけでなく、地元の魅力が詰まったお土産も持ち帰りたいですよね。今回は、逗子葉山でしか手に入らない特別な一品から、定番の人気商品まで、幅広いジャンルのお土産をご紹介します。大切な人への贈り物や、自分へのご褒美に、ぜひ参考にしてみてください。

1. 葉山名物を味わう

マーロウ ビーカー入り手作り焼きプリン

[引用元:マーロウ公式サイト]

葉山を代表するお土産といえば、マーロウのビーカー入りプリン。厳選された素材とこだわりの製法で丁寧に作られたプリンは、濃厚な味わいと滑らかな食感が魅力です。食べ終わった後は、ビーカーを再利用できるのも嬉しいポイント。定番のカスタードプリンはもちろん、季節限定のフレーバーもおすすめです。
本店を含めて12店舗ありますので、ぜひお近くの店舗へ立ち寄ってみてください。

葉山旭屋牛肉店 葉山コロッケ

[引用元:葉山旭屋牛肉店公式サイト]

厳選された国産の牛肉・豚肉を玉ねぎと一緒に炒め上げ、上質のジャガイモを混ぜ合わせて作ります。下味もしっかりついてますので、ソース無しでも召し上がれます。

2. 逗子名物を味わう

珠屋洋菓子店 ピーチロール

[引用元:珠屋洋菓子店公式サイト]

逗子で長年愛される洋菓子店の看板商品、ピーチロール。ふわふわのスポンジ生地で、みずみずしい黄桃と上品な甘さのクリームを包み込んだロールケーキです。見た目も可愛らしく、手土産にも喜ばれること間違いなし。

ミサキドーナツ

[引用元:ミサキドーナツ公式サイト]

逗子海岸近くにあるドーナツ専門店。地元産の食材を使用した、素朴ながらも味わい深いドーナツが人気です。定番のフレーバーから季節限定のものまで、種類も豊富。見た目も可愛らしく、お土産にもぴったりです。

3. 地元の味を堪能する

とちぎや とうふ工房 くみ出しどうふ

[引用元:とちぎや とうふ工房公式サイト]

逗子にある豆腐専門店。国産大豆と天然にがりを使用した、こだわりの豆腐が人気です。中でも、できたての豆腐をそのまま味わえる「くみ出しどうふ」は、大豆の甘みと香りが口いっぱいに広がる絶品。ヘルシー志向の方へのお土産にもおすすめです。

亀焼き 海神亀

逗子駅から徒歩3分。裏路地にある地元民からも愛されている和菓子です。亀の形をしたもっちりとした生地の中には甘さ控えの特製あんが詰まっています。食べ歩きながらの観光にもピッタリです。

4. 葉山を堪能する

葉山日影茶屋 らんとう

[引用元:葉山日影茶屋公式サイト]

葉山を代表する老舗料亭「日影茶屋」の看板商品、らんとう。しっとりとした生地で上品な甘さのこし餡を包んだ和風焼き菓子です。お茶請けにもぴったりで、目上の方へのお土産にもおすすめです。

HAYAMA STATION

[引用元:HAYAMA STATION公式サイト]

毎日のお買い物から、お土産まで!葉山を感じるショップステーション誕生!葉山の観光拠点として、またお客様の憩いの場としてのエリアもございます。

5. 思い出を形に残す

ビーチサンダルのげんべい商店

  • 一色店 住所:神奈川県三浦郡葉山町一色1464
  • 長柄店 住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄855
  • 海岸通り店 住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内365
  • 公式サイト:https://www.genbei.shop/
[引用元:ビーチサンダルのげんべい商店公式サイト]

げんべい商店は神奈川県の葉山町で、ビーチサンダルを60年以上に渡り、販売しているお店です。
鼻緒とソールに天然ゴムを使っているため、スレや締めつけで足が痛くなりにくいです。
ビーチサンダルの特徴は使っていくうちに鼻緒が伸び、ソールも足形に凹んでつかうほどに足になじみます。
履けば履くほど、足になじむビーチサンダル。
ビーチサンダルとたくさんの時間を過ごすことで自分だけのビーチサンダルが出来あがります。

zuhka

[引用元:zuhka公式サイト]

「zuhka」(ズーカ)は、逗子やその周りで活動する作家やデザイナーによる、豊かな品々を集めたお店です。家族、友人、恋人、そして自分自身へ。都会で出会えない「暮らしのギフト」をお届けできますように。

まとめ

逗子葉山には、地元の食材や文化を活かした魅力的なお店やお土産がたくさんあります。この記事でご紹介した以外にも、まだまだたくさんの素敵な商品があるので、ぜひ街を散策して、自分だけのお気に入りを見つけてみてください。お土産を通して、逗子葉山の魅力を大切な人に伝えていきましょう。

最後に

この記事は2024年9月現在の情報に基づいています。お店の営業時間や商品のラインナップは変更になる場合があるので、事前に公式サイトなどで確認することをおすすめします。また、お土産を選ぶ際には、相手の好みやアレルギーなども考慮して、喜ばれる一品を選んでくださいね。