近年人気が高まっているマリンスポーツ「SUP(スタンドアップパドルボード)」。逗子はその穏やかな海とアクセスの良さから、初心者にとって理想的なスタート地点として注目されています。本記事では、SUP初心者が逗子で安心して体験を始められるよう、基本知識からおすすめスポット、持ち物、注意点までを網羅的にご紹介します。
そもそもSUP(サップ)とは?逗子で人気の理由
SUPは、大きなサーフボードの上に立ち、パドルで漕いで進む新しいウォータースポーツです。バランス感覚を養いながら、全身運動ができると話題になり、リラクゼーション効果も抜群です。
逗子でSUPが人気の理由は以下の通りです:
- 都心から電車で1時間以内とアクセスが良好
- 波が穏やかで初心者でも安心
- 景観が美しく、海上から富士山や夕日が望めることも
逗子でSUP体験ができる主要なSUPスクール紹介
1. OCEANS(オーシャンズ)
【店舗情報】
- 住所:神奈川県逗子市新宿1-5-4
- 電話番号:046-872-8911
- 営業時間 :9:00〜18:00
- 電車でのアクセス:JR横須賀線・湘南新宿ライン 逗子駅東口から徒歩15分
京急逗子線 逗子・葉山駅(旧新逗子駅)南口から徒歩12分 - バスでのアクセス:
京急バス 逗10・逗11・逗12・逗28系統(逗28は亀井戸橋経由のみ)
富士見橋停留所より徒歩1分(逗子駅東口または新逗子駅からもご乗車になれます) - お車でのアクセス:
横浜横須賀道路 逗子ICから、逗葉道路を直進して約5kmで逗子海岸(R134)に出ます。
渚橋交差点の次の信号を右折してすぐ右側、黒門駐車場が最寄りのコインパーキングです。
※OCEANSには駐車場がなく、最寄りのコインパーキングは黒門駐車場となります。
※特に土日祝は駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をおすすめします。
【主な料金プラン】
- 体験コース(初めての方向け)
- 半日レッスン 6,600円(税込)・1日レッスン 11,550円(税込)
※料金にはボード一式、ウエットスーツ、施設利用費が含まれています。 - レッスン時間
午前レッスン 10:00~12:00
午後レッスン(4〜10月) 13:30集合、14:00〜16:00
午後レッスン(11〜3月) 13:00集合、13:30〜15:30
※前日の18:00までに予約必要です。
- 半日レッスン 6,600円(税込)・1日レッスン 11,550円(税込)
- サンセットSUPクルージング(サンセットの美しい景色を楽しみながら人気のSUPを体験ができるコース)
- 6,600円(税込)
※料金にはボード一式、ウエットスーツ、施設利用費が含まれています。 - レッスン時間
4月~6月は16:00集合、7月~8月は16:30集合、9月~10月は16:00集合
※集合時間は日没時間の2時間前となります。
※前日の18:00までに予約必要です。
- 6,600円(税込)
- スタンダードコース(2回目以降の方向け)
- 半日レッスン 6,600円(税込)
1日レッスン 11,550円(税込)
※料金にはボード一式、ウエットスーツ、施設利用費が含まれています。 - レッスン時間
午前レッスン 10:00~12:00
午後レッスン(4〜10月) 13:30集合、14:00〜16:00
午後レッスン(11〜3月) 13:00集合、13:30〜15:30
※前日の18:00までに予約必要です。
- 半日レッスン 6,600円(税込)
- 半日3回パック(体験レッスン、スタンダードコースが3回受けられるお得なパック)
- 18,000円(税込)/半日3回
※料金にはボード一式、ウエットスーツ、施設利用費が含まれています。
※有効期限は3ヶ月 - レッスン時間
午前レッスン 10:00~12:00
午後レッスン(4〜10月) 13:30集合、14:00〜16:00
午後レッスン(11〜3月) 13:00集合、13:30〜15:30
※前日の18:00までに予約必要です。
※水着・ビーチサンダル(マリンシューズ)・日焼け止め・タオル等をお持ち下さい。
※海・気象のコンディションにより、レッスン内容は異なります。
※グループレッスンも承ります。お問い合わせください。
※悪天候など、当日の条件によってレッスンを延期または中止する場合があります。
- 18,000円(税込)/半日3回
その他、クラブ会員やヨガレッスン、ボード&パドルやウェットスーツなどのレンタルあります。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
※営業時間や定休日、コースの内容や料金等は変更となっている場合がありますので、店舗にご確認ください。
引用元:OCEANS公式サイト
2. マリーンブルー
【店舗情報】
- 住所:神奈川県逗子市新宿3-1-4
- 電話番号:046-873-8999
- 電車でのアクセス:JR横須賀線逗子駅より徒歩7分
京急線新逗子駅より徒歩10分 - お車でのアクセス:
横浜横須賀道路逗子ICから10分 (駐車場;国道134号線沿い公共駐車場より徒歩5分)
※駐車場がないため、最寄りのコインパーキングに駐車をする必要があります。
※特に夏季期間は道路も大変混み合いますので、公共交通機関でのご利用をお勧め致します。
※集合時間に遅れますと受講できません。
【主な料金プラン】
- 体験コース /一般通常コース
- 約90分 5,400円(税込)
- レッスン時間
開始時間(通年):9:00 or 11:30
- SUPヨガコース
- 約90分 6,600円(税込)
- レッスン時間
開始時間(6月~10月):11:30
※集合時間は日没時間の2時間前となります。
- ロングクルージングコース
- 約120分 6,600円(税込)
- 参加資格
午夏季以外(春、秋、冬季)に行うコースで、参加資格はSUP経験者。
- サンセットコース (約120分)¥6,600
- 約120分 6,600円(税込)
- レッスン時間
開始時間:日没2時間前
- 【各コースに関する注意事項】
- スクールは完全予約制となっています。
- スクール参加年齢は13歳以上65歳未満です。(13歳未満と65歳以上の方は要問合せ)
- ご予約は前日の18:00までに当ウェブサイトよりメールあるいはお電話ください。
- キャンセルは前日までにご連絡ください。
- 当日の天候および海上コンディションによりスクールがキャンセルになる場合がございます。
- 営業時間内でのご予約、お問い合わせに関しましては、当日中に必ず返信していますが、送信先が携帯アドレスなどの場合、こちらからのメールがはじかれてしまうことがございますので、受信できるよう、設定をお願いいたします。
- お支払い方法は現金とPayPayのみです。
- 持ち物:水着/タオル/マリンブーツ、もしくは濡れてもいい靴(スニーカーなど)/ビーチサンダル。
- マリンブーツ、濡れてもいい靴がない場合、マリンブーツを550円(税込)でレンタルしています(販売もあります)。
その他、季節限定のコースやレンタルなどもあります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
※営業時間や定休日、コースの内容や料金等は変更となっている場合がありますので、店舗にご確認ください。
引用元:マリーンブルー公式サイト
初心者がSUPを始める前に知っておきたいこと
必要な持ち物・服装
- 濡れてもよい動きやすい服装(ラッシュガードや水着)
- タオル、サンダル、防水バッグ
- 夏場は帽子・日焼け止めも必須
初心者でも安心な時期・時間帯とは?
- 時期:5月〜10月がベストシーズン
- 時間帯:午前中(特に9時〜11時)が風も穏やかでおすすめ。サンセットも景色がキレイでおすすめです。
よくある失敗と対策
- 最初に立ち上がるタイミングを誤る → 膝立ちからゆっくり立つのがコツ
- パドルの向きが逆 → シャフト側が前になるように持つ
SUPを長く楽しむためのステップアップ方法
SUPは初心者向けアクティビティとして知られていますが、続けていくうちにさらに多彩な楽しみ方が見えてきます。
- ステップ1:基礎練習を習慣化する 最初はフォームやバランスを意識しながら定期的に練習を行うことが大切です。
- ステップ2:ロングボードやツーリングに挑戦 慣れてきたらボードの種類を変えてみるのも◎。
- ステップ3:SUPヨガやレースに参加してみる 安定性が増してきたら、よりアクティブなスタイルに挑戦して、SUPの新たな魅力を発見できます。
SUP体験後に寄りたい逗子のカフェ&グルメ
SUPを楽しんだあとは、ゆったりとカフェやグルメでひと休みしたいもの。逗子には、海の余韻を楽しめる素敵なお店が点在しています。ここでは、SUP後に立ち寄りたくなるおすすめスポットをご紹介します。
なぎさ橋珈琲

テラス席や窓側の席からは海を眺めながめることができます。店名にもなっているなぎさ橋珈琲やなぎさバーガーがおすすめです。
- 住所:神奈川県 逗⼦市 桜⼭ 9-1-10
- アクセス:JR逗⼦駅 / 京急逗⼦・葉⼭駅 徒歩20分
- 電話番号:046-870-6117
- 営業時間:7:00〜22:00 モーニング L.O. 11:00|ディナー L.O. フード21:00 ドリンク21:30
- 公式サイト:https://www.nagisabashi-coffee.jp/
※営業時間や定休日等は変更となっている場合がありますので、店舗にご確認ください。
引用元:なぎさ橋珈琲公式サイト
葉山旭屋牛肉店

逗子から少し離れますが、葉山コロッケがとても有名なお店です。厳選された国産の牛肉・豚肉を玉ねぎと一緒に炒め上げ、上質のジャガイモを混ぜ合わせて作ります。下味もしっかりついてますので、ソース無しでも召し上がれます。SUP後の小腹を満たすにはちょうど良いです。
- 住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内898
- 営業時間:9:30~19:00
- 定休日:水曜日
- 公式サイト:http://www.hayama-asahiya.com/tyumon.php
- 食べログ:葉山旭屋牛肉店
※営業時間や定休日等は変更となっている場合がありますので、店舗にご確認ください。
[引用元:葉山旭屋牛肉店公式サイト]
逗子葉山でおすすめのお土産情報を掲載している記事もありますので、以下の記事もぜひご覧ください。
【逗子・葉山】地元民がおすすめするお土産14選!
まとめ|逗子SUPで海の魅力を満喫しよう
逗子はSUP初心者にとって、安心・安全・アクセス良好な理想のフィールドです。本記事で紹介した基礎知識やスクール、注意点を参考に、あなたもこの夏SUPデビューしてみませんか?海の上でしか味わえない特別な時間が、きっとあなたを待っています。